湯布院エリア
tuuli YUFU HOSHI




















2025年6月OPEN プール付きコテージ 完全貸切 駐車場2台可
贅沢な時間を過ごしたいあなたへ。
山の絶景を堪能しながら至福のひと時を過ごせる。ワンランク上のラグジュアリーな空間をご提供いたします。
サウナ、屋外プール完備(冬季や強風などの天候によってはプールの水温が設定温度に達しない場合があります。その際はプールの使用ではきませんので予めご了承ください。)
子供が騒いでも、周囲に気を使うことなく、思い切り遊ばせて楽しめる!
アフリカンサファリまで車で20分
城島高原パークまで車で15分
湯之坪街道まで徒歩7分
金鱗湖まで徒歩17分
最大6名まで宿泊可能
【寝具のご用意について】
寝具は予約人数に応じて以下のように準備されます。
・1名様:ダブルサイズベッド1台
・2名様:ダブルサイズベッド2台
・3名様:ダブルベッド3台
・4名様~6名様:上記ダブルベッドを2名でシェアしてご利用ください。
*人数変更はチェックイン前日までにお知らせくださいませ。当日は変更の受付はできかねます。
【以下、家電/備品が完備されています】
《キッチン スペース》
• IH
• 流し台
• 冷蔵庫
• 電子レンジ
• 電気ポット
《リビング スペース》
• テレビ
• リビングテーブル
• ソファー
《ダイニング スペース》
• 食卓 テーブル/椅子
《トイレ/シャワー》
• 洗面台
• トイレ
• シャワー
• シャンプー
• コンディショナー
• ボディウォッシュ
• バスタオル/フェイスタオル
• 1人使い捨て 歯ブラシ 1セット
ゲストの立ち入り範囲
ご滞在中は貸し切りでございます。特に制限はございません。
ゲストとの交流
ご質問ありましたらメッセージにてお気軽にご連絡ください。※18時以降は返信が遅くなることがあります。ご理解いただけますと幸いです。
その他の特記事項
[チェックイン/チェックアウトは非対面セルフチェックインです。 】
宿泊日から5日前に事前チェックイン情報登録URLをお送りします。 手続きをお願いします。 また、宿泊当日入室後、室内に設置されたIPADでセルフチェックインを完了してください。
·チェックイン時間:午後3時
·玄関鍵:物理的な鍵
▼ キーボックスの暗証番号について
·パスワード:4桁
·発信先:予約時に予約サイトに登録したメールアドレス
·送信時間:宿泊当日午後2時~3時
【キッチンでのご使用について】
キッチンを使用した後は、使用済みの食器や鍋、カトラリーなど、お客様が使用されたキッチン用品は洗って元に戻してください。
※ 衛生管理のため、油、塩、コショウなどはありません。
【タオル提供について】
フェイスタオル/バスタオルを1人につき2枚ずつご準備いたします。
別途タオルの追加をご希望の場合は必ずご宿泊前日までにご連絡ください。
当日のお申し出はお受けできません。
別途、洗濯機洗剤をご用意しております。ご自由にお使いください。
【滞在期間中の部屋の清掃はありません】
【施設温泉について】
追い炊きできませんのでご利用の都度お湯を入れ直してご入浴ください。
【プール利用時のご注意】
冬季の利用はできません。
酒気を帯びた方のご利用はできません。
飛び込みはできません。
年齢を問わず排泄が自立していない方のご利用はできません。
水着や浮き輪、ゴーグル等のレンタルはありません。
未就学児は、大人の付添いが必要です。
プール利用時の飲食(アメ、ガム等を含む)、喫煙はできません。
(ペットボトル等フタのある物での水分補給は可能です)
シャワーを十分に浴び、化粧・整髪料はよく落としてからご利用ください。
【サウナ利用時のご注意】
■ロウリュの注意事項
・サウナストーブや室内が十分に暖まるまではロウリュを行わないでください。
・一度に大量の水をかけないでください、しゃくし1杯分をサウナストーン全体に均等に、ゆっくりとかけてください。
・サウナストーン以外に水をかけることはお控えください。
・ロウリュ時は蒸気でやけどをする危険がありますので、ストーブ上に体を乗り出さないでください。
■その他の注意事項
・18歳未満のお子様のみでのご利用はご遠慮ください。
・7歳以上のお子様は保護者同伴の上でご利用いただけますが、ご利用中はお子様から目を離さないようお願いします。
・未就学児のお子様は安全上の理由によりご利用いただけません。
・以下の方はご利用はご遠慮ください。:高血圧、心臓疾患、妊娠中、その他医師に禁止されている方、飲酒後、極度の疲労時、発熱時
・体調等に異常を感じたら速やかにご利用を中止してください。
・水分を必ず補給して、脱水症状や熱中症にならないようご注意ください。
・メガネやアクセサリー等は高温になり危険ですので外してご利用ください。
・サウナ内への可燃性の物の持ち込みは危険ですので持ち込まないようにしてください。
・サウナ内にスマートフォンや物を持ち込んで故障や損傷した場合、当施設では一切の責任を負いません。
・サウナ利用時の事故やトラブルにつきまして当施設は一切の責任を負いません。
・お客様の故意又は過失により当施設に破損や損害などが生じた場合は、修復にかかる費用や損害をお客様に請求させていただきます。
▶FAQ よくあるご質問
1. 荷物を預けることはできますか?
➡チェックイン前とチェックアウト後に家の中に荷物を置くことはできません。
2. アメニティは何が用意されますか?
➡ご宿泊のお客様にはフェイスタオル、バスタオル、使い捨ての歯ブラシセットをご用意しております。
3. 2泊以上宿泊する場合、部屋の掃除とアメニティの交換はしますか?
➡滞在する間、部屋の掃除や寝具類や備品の交換はしません。
4. パジャマはありますか?
➡パジャマ・寝間着の類のご用意はありませんので、お客様ご自身でご準備ください。
5. 調味料はありますか?
➡衛生上の問題として置いておりません。
※ 焼肉、火鍋などの煙が多く発生する料理は控えてください。
6. Wi-Fiはありますか?
➡はい。客室にWi-FiのSSIDとパスワードを記載しております。
7. 分別収集はどうすればいいですか?
➡燃えるゴミ·燃えないゴミ·ペットボトル·缶·瓶などで分別します。それぞれのゴミ箱が家の中にあります。
*テレビにNHKチャンネルはありません。
その他ご不明な点がございましたら、メールでお気軽にご連絡ください。
贅沢な時間を過ごしたいあなたへ。
山の絶景を堪能しながら至福のひと時を過ごせる。ワンランク上のラグジュアリーな空間をご提供いたします。
サウナ、屋外プール完備(冬季や強風などの天候によってはプールの水温が設定温度に達しない場合があります。その際はプールの使用ではきませんので予めご了承ください。)
子供が騒いでも、周囲に気を使うことなく、思い切り遊ばせて楽しめる!
アフリカンサファリまで車で20分
城島高原パークまで車で15分
湯之坪街道まで徒歩7分
金鱗湖まで徒歩17分
最大6名まで宿泊可能
【寝具のご用意について】
寝具は予約人数に応じて以下のように準備されます。
・1名様:ダブルサイズベッド1台
・2名様:ダブルサイズベッド2台
・3名様:ダブルベッド3台
・4名様~6名様:上記ダブルベッドを2名でシェアしてご利用ください。
*人数変更はチェックイン前日までにお知らせくださいませ。当日は変更の受付はできかねます。
【以下、家電/備品が完備されています】
《キッチン スペース》
• IH
• 流し台
• 冷蔵庫
• 電子レンジ
• 電気ポット
《リビング スペース》
• テレビ
• リビングテーブル
• ソファー
《ダイニング スペース》
• 食卓 テーブル/椅子
《トイレ/シャワー》
• 洗面台
• トイレ
• シャワー
• シャンプー
• コンディショナー
• ボディウォッシュ
• バスタオル/フェイスタオル
• 1人使い捨て 歯ブラシ 1セット
ゲストの立ち入り範囲
ご滞在中は貸し切りでございます。特に制限はございません。
ゲストとの交流
ご質問ありましたらメッセージにてお気軽にご連絡ください。※18時以降は返信が遅くなることがあります。ご理解いただけますと幸いです。
その他の特記事項
[チェックイン/チェックアウトは非対面セルフチェックインです。 】
宿泊日から5日前に事前チェックイン情報登録URLをお送りします。 手続きをお願いします。 また、宿泊当日入室後、室内に設置されたIPADでセルフチェックインを完了してください。
·チェックイン時間:午後3時
·玄関鍵:物理的な鍵
▼ キーボックスの暗証番号について
·パスワード:4桁
·発信先:予約時に予約サイトに登録したメールアドレス
·送信時間:宿泊当日午後2時~3時
【キッチンでのご使用について】
キッチンを使用した後は、使用済みの食器や鍋、カトラリーなど、お客様が使用されたキッチン用品は洗って元に戻してください。
※ 衛生管理のため、油、塩、コショウなどはありません。
【タオル提供について】
フェイスタオル/バスタオルを1人につき2枚ずつご準備いたします。
別途タオルの追加をご希望の場合は必ずご宿泊前日までにご連絡ください。
当日のお申し出はお受けできません。
別途、洗濯機洗剤をご用意しております。ご自由にお使いください。
【滞在期間中の部屋の清掃はありません】
【施設温泉について】
追い炊きできませんのでご利用の都度お湯を入れ直してご入浴ください。
【プール利用時のご注意】
冬季の利用はできません。
酒気を帯びた方のご利用はできません。
飛び込みはできません。
年齢を問わず排泄が自立していない方のご利用はできません。
水着や浮き輪、ゴーグル等のレンタルはありません。
未就学児は、大人の付添いが必要です。
プール利用時の飲食(アメ、ガム等を含む)、喫煙はできません。
(ペットボトル等フタのある物での水分補給は可能です)
シャワーを十分に浴び、化粧・整髪料はよく落としてからご利用ください。
【サウナ利用時のご注意】
■ロウリュの注意事項
・サウナストーブや室内が十分に暖まるまではロウリュを行わないでください。
・一度に大量の水をかけないでください、しゃくし1杯分をサウナストーン全体に均等に、ゆっくりとかけてください。
・サウナストーン以外に水をかけることはお控えください。
・ロウリュ時は蒸気でやけどをする危険がありますので、ストーブ上に体を乗り出さないでください。
■その他の注意事項
・18歳未満のお子様のみでのご利用はご遠慮ください。
・7歳以上のお子様は保護者同伴の上でご利用いただけますが、ご利用中はお子様から目を離さないようお願いします。
・未就学児のお子様は安全上の理由によりご利用いただけません。
・以下の方はご利用はご遠慮ください。:高血圧、心臓疾患、妊娠中、その他医師に禁止されている方、飲酒後、極度の疲労時、発熱時
・体調等に異常を感じたら速やかにご利用を中止してください。
・水分を必ず補給して、脱水症状や熱中症にならないようご注意ください。
・メガネやアクセサリー等は高温になり危険ですので外してご利用ください。
・サウナ内への可燃性の物の持ち込みは危険ですので持ち込まないようにしてください。
・サウナ内にスマートフォンや物を持ち込んで故障や損傷した場合、当施設では一切の責任を負いません。
・サウナ利用時の事故やトラブルにつきまして当施設は一切の責任を負いません。
・お客様の故意又は過失により当施設に破損や損害などが生じた場合は、修復にかかる費用や損害をお客様に請求させていただきます。
▶FAQ よくあるご質問
1. 荷物を預けることはできますか?
➡チェックイン前とチェックアウト後に家の中に荷物を置くことはできません。
2. アメニティは何が用意されますか?
➡ご宿泊のお客様にはフェイスタオル、バスタオル、使い捨ての歯ブラシセットをご用意しております。
3. 2泊以上宿泊する場合、部屋の掃除とアメニティの交換はしますか?
➡滞在する間、部屋の掃除や寝具類や備品の交換はしません。
4. パジャマはありますか?
➡パジャマ・寝間着の類のご用意はありませんので、お客様ご自身でご準備ください。
5. 調味料はありますか?
➡衛生上の問題として置いておりません。
※ 焼肉、火鍋などの煙が多く発生する料理は控えてください。
6. Wi-Fiはありますか?
➡はい。客室にWi-FiのSSIDとパスワードを記載しております。
7. 分別収集はどうすればいいですか?
➡燃えるゴミ·燃えないゴミ·ペットボトル·缶·瓶などで分別します。それぞれのゴミ箱が家の中にあります。
*テレビにNHKチャンネルはありません。
その他ご不明な点がございましたら、メールでお気軽にご連絡ください。
CALENDAR空室カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|